このページでは、1日のバーチカルスケジュール・ToDo・健康管理・天気・感情の記録・本日のイラスト・MEMOまで、すべてを1枚で記録できる「1日をまるごと記録できる究極のスケジュールリフィル」を無料で配布しています。 A5、A4対応のPDF形式で、手帳やバインダーにそのまま挟んで使える便利なフォーマットです。
ダウンロードは下記からどうぞ。ご自由にお使いください。
印刷設定は100%サイズ推奨です。
リフィルの主な構成
- 時間軸24時間:1日の予定を時間ごとに記録
- ToDoリスト:やることを整理してチェック管理
- メモ・日記欄:その日の出来事や気づきを自由に記入
- 感情トラッカー:気分の変化をアイコンで記録
- 天気トラッカー:天気をアイコンで記録
- 健康管理:今日の健康管理の記録
- 本日のイラスト:その日の気分で
こんな方におすすめ
- 日記手帳で1日をしっかり管理したい方
- スケジュールと日記を一体化して記録したい方
- 習慣づくりや目標達成を意識している方
- 健康や感情の変化を記録したい方
- A4、A5サイズの手帳やバインダーを使っている方
- (半端ない根気のある方)
このリフィルは、ただの予定表ではありません。 1日の時間、日記、感情、体調、天気までを余すことなく記録するための、本気で自分と向き合う人のためのツールです。
生半可な気持ちでは続けられません。 書くことで見えてくるのは、日々の積み重ねの重みと、自分自身の変化。 だからこそ、続けるほどに価値が生まれ、1枚1枚があなたの人生の軌跡となるでしょう。
「なんとなく」ではなく、「しっかりと」日々を記録したい。 そんな記録魔にこそ使っていただきたい、本気仕様のアルティメットリフィルです。
商用利用・再配布はご遠慮ください
商用利用とは?
本サイトページへのリンクは自由に貼り付けていただいて構いません。
- 商品やサービスの販売に使う
- 有料コンテンツに含める
- 広告収入を得る目的で使う
- 印刷して販売する(例:手帳に印刷して販売)
再配布とは?
本サイトページへのリンクは自由に貼り付けていただいて構いません。
- PDFをそのまま自分のサイトで配布する(自分のサイトでPDFを再掲載)
- 他人の作品をSNSやメールでPDFを共有する(このサイトページの共有はOKです)
- 印刷して配る(無料でも)
「再配布禁止」は、「作者以外が勝手に配布しないでね」という意味です。
おススメの2穴A5ファイルをご紹介します!
日々のスケジュール管理、日記、記録やイベント準備、旅行の思い出整理にもぴったり。生活をもっと楽しく、もっと自分らしく彩りましょう。
「リヒトラブ 推し活ファイル」は、かわいいA5サイズで持ち運びやすく、2穴仕様でリフィルの入れ替えも自由自在。お気に入りの写真、チケット、メモ、グッズ台紙など、推しにまつわるすべてをキレイにまとめられます。
透明表紙で中身が見えるから、表紙から自分好みにカスタマイズできるのもポイント。推しカラーで揃えたり、お気に入りのポストカードを表紙にしたり、デコって自分だけのファイルに仕上げるのもおすすめです。
A4サイズもありますよ!
2穴パンチ一つあれば世界は無限に広がります。収納枚数は驚愕の最大約450枚!D型リング仕様で、背幅が広く設計されているため、リフィルポケットや厚みのあるグッズ収納にも対応できる大容量タイプです。
「無料ダウンロード」究極のスケジュールリフィル 全てをまるごと記録できる日記リフィルはこちらからダウンロード
青いダウンロードボタンをクリックすると、新しいタブでPDFファイルが開きます。表示されたPDFの右上にあるダウンロードアイコンをクリックすると、PDFファイルを保存できます。印刷したり、手帳に挟んだりしてご自由にご利用ください。手帳にぴったりのリフィルを、ぜひ使ってみてくださいね。
A3用紙に印刷したい(4面)
A3用紙に印刷して、カッターでA4サイズ、A5サイズに分割しましょう。使い方は自由ですが、おススメはA5横、上辺2穴パンチで穴あけスタイルです。
↑上記の青いボタンをクリックすると、新しいタブでPDFファイルが表示されるので、右上のダウンロードアイコンをクリックしてダウンロードしましょう。
念のために説明しておきますが、右上のダウンロードアイコンとはPC上のアイコンではなく、PDF内のダウンロードアイコンです。
A4用紙に印刷したい(2面)
A4用紙に印刷して、カッターでA5サイズに分割しましょう。使い方は自由ですが、おススメはA5横、上辺2穴パンチで穴あけスタイルです。
↑上記の青いボタンをクリックすると、新しいタブでPDFファイルが表示されるので、右上のダウンロードアイコンをクリックしてダウンロードしましょう。
念のために説明しておきますが、右上のダウンロードアイコンとはPC上のアイコンではなく、PDF内のダウンロードアイコンです。
こちらのリフィルは、1日の予定・記録・振り返りを一枚で管理できる、実用性重視のフォーマットです。 継続にはある程度の覚悟と習慣化が必要ですが、その分、日々の行動や思考を深く見つめ直すことができます。
ご自身のスタイルに合わせて、無理なく取り入れてみてください。 何かのイベントがあったときだけ使うリフィルにしてもOKです。このリフィルを使いこなせるあなたがもはやアルティメットです。
ご利用ありがとうございました。またのご訪問をお待ちしております。
ちなみにですが、、手帳オタクの私が長年追求してたどり着いた結果、2穴ファイルA5サイズが最強に便利だと確信しました。A5横で使い、上辺を2穴パンチで穴をあけて綴じると半永久的にリフィルを増やせます。上記で紹介しました「リヒトラブ 推し活ファイル2穴A5サイズ」は、本当に便利です。持ち運び用に小さい手帳を使い、自宅でこのファイルに予定を落とし込むという感じです。このサイトの無料リフィルとも相性抜群!ぜひご検討ください!