PC業務のヒント集 EXCEL WORD

このサイトでは、ExcelとWordの基本的な使い方から
応用テクニックまで、幅広く解説しています。
初心者の方にもわかりやすい、業務で役立つ便利なショートカット、
効率的なデータ管理方法などをご紹介します。
ぜひ、あなたの作業効率を向上させてください!

Excel 備忘録

Excel ひらがなをカタカナに変換する方法

「PHONETIC関数」を使う 「PHONETIC関数」は、ひらがなをカタカナに変換できます。漢字などの文字列に対するふりがなを取得するために使用されるため、以下のような手順でカタカナに変換する方法があります。 結果を表示したいセルをアクテ...
Excel 備忘録

Excel 表内の重複したデータを削除する方法

「重複の削除」を使用する データタブの「重複の削除」を使用すると、表内の重複データを削除することができます。「重複の削除」は、データが完全に削除されるので、元のセル範囲を別のワークシートやブックにコピーしておくとよいでしょう。 対象の表の任...
Excel 備忘録

特定の条件に一致するデータの件数を求める方法

「COUNTIF関数」を使う 「COUNTIF関数」は、条件に一致するセルの数を求めます。範囲、検索条件の2つの引数を指定します。特定の条件を満たすセルの数をカウントするため、条件に基づいてデータの分析を行う際に非常に便利です。 「COUN...
Word 備忘録

Word 文書を最終版にして保護する方法

文書の保護、最終版にする 文書を「最終版」にすると、「読み取り専用」となり、内容を変更できなくなります。ただ、パスワードで保護されるわけではなく、文書上の「編集する」をクリックすると解除されます。 ファイルタブを選択して、表示させます 文書...
Excel 備忘録

Excel ピボットテーブルの備忘録

ピボットテーブルの機能 ピボットテーブルのデータを更新する方法 ピボットテーブルの元となるデータが変更された場合、それをピボットテーブルに反映させるには、オプションタブの更新で設定します。 ピボットテーブル内の、任意のセルをアクティブにしま...
Excel 備忘録

Excel「IF関数」に複数の条件式を使う方法

「IF関数」に「AND関数」や「OR関数」を組み合わせる 「AND関数」は、指定した引数すべてが真の場合に、戻り値がTRUEになります。「OR関数」は、指定した引数のいずれかがTRUEの場合に、戻り値がTRUEとなります。IF関数の論理式の...
Excel 備忘録

1行おき、2行おきに連続データを入力する方法

「オートフィル」を使う データの入力されている行と次の空白行を両方選択してから、オートフィルを使うと、1行おきの連続データを入力できます。 最初のデータを入力して、そのセルと下の空白セルを範囲選択する データが入力されている下の空白セルも一...
Excel 備忘録

「COUNTA関数」「COUNTBLANK 関数」

「COUNTA関数」とは 「COUNTA関数」は空白以外のセルを数える関数です。空白セル以外の値が含まれているかどうかを判断し、その数を返します。 「COUNTBLANK 関数」とは 1つのセル範囲に含まれる空白セルの個数を返します。 「C...
Excel 備忘録

特定の範囲内で条件と一致する数値の最大値、最小値を求める方法

「DMAX関数」「DMIN関数」を使う 「DMAX関数」「DMIN関数」は、データの範囲内で、指定した条件を満たすフィールドの最大値、最小値を求めます。これらは、データベース関数に分類され、データベース関数を使う際には、データベースとなる表...
Excel 備忘録

Excel アクティブセルを移動させずに確定する方法

「Ctrlキー」+「Enterキー」を使う 通常は、入力したデータをExcelで確定するためにEnterキーを押すと、アクティブセルは下に移動します。Ctrlキーを押しながらEnterキーを押すと、データを確定後、アクティブセルはそのままの...